[Monthly SALE !!]ブライトニングオイル30mL 10%OFF ※10/26(日)まで

6,660円(税込7,326円)

定価 7,400円(税込8,140円)



“うっかり日焼け”対策の集中ケア
今だけお得な価格で!

今ならマンスリーセールとして、ブライトニングライン3つのアイテムを、この季節にお求めやすい価格でご提供します。


<期間:10/26(日)まで>



濃密ローズヒップオイルで輝きと透明感あふれる夏肌へ

コディナ ブライトニングオイルは、ビタミンA・Cをはじめ美肌に欠かせない脂肪酸がたっぷりのローズヒップオイルを95%も高配合。一日の終わりにたっぷりチャージすることで、紫外線を浴びた肌をやさしくいたわり、ハリと輝くような透明感を叶えます。みずみずしい使用感とフルーティーな香りはこの季節に最適。夏のスキンケアにプラスワンして、すこやかな肌をキープしましょう。



ブライトニングオイル4つの特徴





豊富なリノール酸でみずみずしい保湿力

紫外線と冷房の影響で“隠れ乾燥”になりがちな夏の肌。
ローズヒップオイルには、角質層に働きかけて水分をキープする働きのリノール酸がたっぷり。肌の水分と油分のバランスを整え、みずみずしいうるおいを与えます。



ハリと透明感で若々しい肌をサポート

ローズヒップオイルには、人の体内ではつくることができないα-リノレン酸をはじめ、美肌に欠かせない脂肪酸や、ビタミンA・Cが豊富に含まれています。特に、ビタミンCはオレンジの約20倍ほどの含有量。


紫外線や乾燥、エイジングが原因でくすみがちな大人肌をワントーン明るくし、透明感あふれるクリアな肌へ導きます。また、肌を引きしめてハリ感を与え、乾燥による小ジワを目立たなくさせます。



紫外線ダメージをやさしくケア

傷やストレッチマーク(妊娠線)を目立たなくするためのリペアオイルとして昔から用いられてきたローズヒップオイル。
紫外線によってダメージを受けた肌をやさしくいたわるとともに、ニキビケアにも最適です。





TEXTURE & FRAGRANCE



夏肌をうるおす、みずみずしい使用感

テクスチャーはとろみがあるもののベタつかず、みずみずしい使用感。肌にすっとなじむので、夏のスキンケアに最適です。



フルーティーでさわやかな夏らしい香り

香り成分にはグレープフルーツ果皮油をはじめ、パセリ種子油、ラベンダー花/葉/茎油、パルマローザ油、カルダモン種子油、イランイラン花油などをブレンド。ほのかにオリエンタルなイメージが漂うさわやかでフルーティーな香りです。





INGREDIENTS



オーガニックローズヒップの未精製オイルを95%配合

オレンジカラーのローズヒップオイルは、品質が良いことでも知られるチリ産のローズヒップを低温圧搾(コールドプレス)製法で丁寧に抽出したものを使用。未精製のため効果効能がたっぷり含まれています。



ビタミンCが豊富なローズヒップオイル

ハーブティーとしても人気の高いローズヒップはバラ科の植物。その赤い実の種から採れるのがローズヒップオイル(ロサルビギノサ種子油)です。1kgの実からわずか3mlしか採れないと言われている大変希少なオイルです。





9種のピュアな天然原料をブレンド

ブライトニングオイルに含まれている成分は、ローズヒップオイルをはじめ、すべてピュアな天然原料ばかり。マリンフェンネルエキスやパセリ種子油、グレープフルーツ果皮油などが美肌効果を一層高めます。





HOW TO USE



■美容液として

朝晩のスキンケアに化粧水の後、ブライトニングオイルを1〜2プッシュ手に取り、顔全体になじませてください。
※ブースターオイルとしてもお使いいただけます。
※洗顔後、アルガンオイルまたはウチワサボテンオイルで肌をやわらげてから、化粧水、ブライトニングオイル、クリームの順でお手入れするとより効果的です。



■コディナおすすめの使い方



<ご使用上の注意>
○直射日光の当たる場所、高温多湿な場所を避けて保管してください。


“NOUVELLE COSMETIQUE”の認証ラベルを取得



“ヌーヴェル・コスメティーク”は、コールドプロセス製法にこだわるフランスの石鹸協会よりスタートしたオーガニック認証です。

シンプルなプロセスにより得られる原料のみを使用すること。環境に配慮した製法を用いて、エコ基準に沿ったパッケージを使用すること。また、原料や生産条件を明らかにすることなどが義務づけられています。





🔳ブライトニングオイルの詳しい説明はこちら🔳
  • nico
  • 50代
  • 女性
  • 2022/11/25 01:12:41
紫外線対策に!
夜のお手入れに使用しています。他のオイルも使用しているため、このオイルの効果はわからないのですが、特徴に書かれている「紫外線ダメージをやさしくいたわる」に魅かれてリピートです!
ショップからのコメント
紫外線は一年中降り注いでいますので、ぜひ冬場もご愛用ください。保湿力も抜群です!(2022/11/25 17:37:48)